
足裏ケアメニュー・料金(税別)
足裏角質ケア
角質とは
ふだん私たちが「角質」と呼んでいるのは、表皮の層の中でも最外層にあり、皮膚表面を覆っている「角質細胞」のこと。足裏の角質は身体の中でも比較的厚い層となっています。この角質層にはとても大切な役割があります。外から受ける刺激、雑菌や細菌、熱や紫外線などの多くの刺激から肌、そして体を守る「バリア機能」そして水分を保ち潤いは保持する「保湿機能」。足裏の角質ケアでは、ご家庭ではなかなか難しい、不要な角質のみ取り除き角質本来の役割はキープすることに重点を置いております。
角質が厚くなる原因
・サンダルを裸足で直接履いている場合 ・ 足に合わない靴を履いている
・外気の乾燥の影響 ・加齢による皮脂分泌の減少
・開張足(かいちょうそく)、扁平足、外反母趾、ハンマートゥ、巻き爪、内反小趾(ないはんしょうし)など、足に特徴がある
・歩き方に癖がある ・足の冷えや血行不良による足裏のターンオーバーの乱れ
・特定の職業やスポーツなどの習慣 ・身体の歪みや癖
・動脈硬化や糖尿病など特定の病気
価格はすべて税抜き価格です 施術時間(目安所要時間)